マリアノ・リベラから学ぶこと

週刊SPA!の記事より。

ヤンキースの2シーズン前までの守護神で最後の背番号42。

彼の著書を週刊SPA!が紹介している。その中で私の関心を引く文言が幾つかあった。以下孫引き。

スポーツに関する皮肉の一つだ。うまくやろうと考えすぎると、必ず失敗してしまう。(中略)自分で自分の邪魔をしてはいけない。力を入れすぎず、自然に体を動かすことが必要だ。

山刀(マチェーテ)を振りまわすな。子どもの頃、そう教わった。(中略)正しい扱い方をしっかりおぼえたら、むだな力を使わず、シンプルに操れる。私は人生のあらゆる場面で、これを心がけてきた。シンプルに。

草原や山で雑草を刈ったり薪を取る際に使われるマチェテ(こちらが正しいというかより近い発音だと思う)。私は使った経験があるので良く判るが、熟練者は本当にシンプルに扱う。

同じことがスポーツと武道にも言える。私の嗜む水泳と空手はそれが如実に出る種目ではないかな。

水泳は空気の840倍の密度がある水の中を如何に効率良く進んで行く競技。それなりの工夫はあるけれど(良い例が萩野公介選手の自由形)、結局の所如何に水の抵抗を減らすかがポイント。

空手もそうだ。以前述べたと思うが上段者の形の美しさは無駄な動きが無いことが主要因ではないかと思う。それは突きひとつにしても、受けにしてもそうだ。伝統派の場合は特に。

同じ考えをパナマ出身のリベラ選手が持っていることにいささか驚いた。メジャーリーグではどちらかというと派手な動きの選手が多いと思っていたからだ。

原本を読んでみたいと思った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です