読んでいて「人」という文字を思い返していました。
どの種もそれだけでは生きてはいけないものですね。本当に支え合ってということだと思います。
この記事にあるチョウの保護活動の失敗例もそうだけれど、未だに分からないことって多いですね。だからこそ科学は魅力的なのだと改めて感じました。
知りたいという気持ち、持ち続けていたいものです。
読んでいて「人」という文字を思い返していました。
どの種もそれだけでは生きてはいけないものですね。本当に支え合ってということだと思います。
この記事にあるチョウの保護活動の失敗例もそうだけれど、未だに分からないことって多いですね。だからこそ科学は魅力的なのだと改めて感じました。
知りたいという気持ち、持ち続けていたいものです。
70代アマチュア天文家コンビ 8年で100個の新星発見した方法
「2人とも課題が難しいほど喜びを感じる性格。そのためならおカネも、眠られんちゅうことも、苦ではない」
羨ましい生き方をされていると思う。没頭出来る何かがあるって素晴らしいしありがたいですよね。
私も何かを書いたり、プログラミングをする時はついつい没頭してしまいます。
新星の発見スピードからついた「夜空の暴走族」、素敵な暴走族ですね。